新年度がはじまり・・・

スプリングコンサートの後、新年度の時間でスタートして1週間が過ぎようとしています。

新しいスケジュールになって、夜のレッスン枠を増やしたことで

夜早く寝ること、そして、朝のうちに夕ご飯まで仕込んでしまうようにしました。

まったく続く気はしないのですが、もう少しがんばってみます(笑)♬

 

中学1年生も新年度に入り、月曜日から順番に中学生になってから初めてのレッスンを行いました。

この地域はスクールバスで登下校しているので帰宅時間は他の地域に比べて遅めです。

中学生はそこからのレッスンや塾になります。

「ありえないくらい眠いんですよ~」という子もいれば「意外と元気です」という子もいます。

みんな疲れていると言うのですが、よくしゃべる・・・・

そしてよく笑う・・・・

???

こんな出だしの4月もあります♪

私もあっという間に時間が過ぎました。楽しかった!!

 

この学年、過去に、こんなにみんな揃ってピアノに熱心な学年はないんじゃないかというくらい、

よく練習する子たちばかりなのです。

でもこれからは所属する部活動や塾通いなど、時間の使い方は変わっていくでしょう。

何を大事に、何を優先し、どのくらい好きなことを抱えていたいかを自分で決めることになります。

 

毎年、この季節は「がんばれ、がんばれ」って心の中で思いながら、レッスン終わりの子を見送ります。

我が家でも娘が中学1年生ですので、今年は特に親心がいつもより増してしまい💦

でもレッスンはいつもと変わらずに、です🙂

寄り添いながらも、淡々と接することも愛情ですよね。

部活動も正式にはじまり、早く程よいリズムがつくと良いですね☆

 

 

 

 

 

 

2018年4月19日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

4歳児さんのレッスン

先日の発表会で初舞台だった、4歳児Мちゃん🎶

発表会後、先週末がはじめてのレッスンでした。

いつも一緒にいらっしゃるお母さまが見当たらず・・・すると

「一人で来た♡」とМちゃんニンマリ。

 

「もう〇年生だから一人で行ってね」って言われると子供たちはなんだか寂しい気がするみたいですが

Мちゃんのように「一人で行く!」と自分から言った時にスッと送り出してくださるタイミングが一番良いよう

に思います。

 

・・・とはいえ、お母さまは教室の外に来るまで待機し、いつでも駆け付けられるようにしてくださっていまし

た。

 

この日ははじめて教室でひとりのレッスンでしたが、はじまりの準備も、レッスンも、お片づけも

楽しそうにキビキビ出来ました👍✨

 

昨年の今頃にレッスンを開始したМちゃん。

1年の成長って本当にすごい!改めて感じたレッスンでした。

 

 

 

 

 

2018年4月16日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

体験レッスンとお問い合わせ

先週土曜日は午前中2組の体験レッスンがありました。

どちらのお子さんもこの春1年生✨

 

最初のA君はグループレッスンからこの度小学校に進学されるのを機に、来てくださいました。

これまでのグループレッスンでの勉強がしっかり落とし込まれていて感心♡

 

個人レッスンはひとりひとりのペ-スに合わせて、その都度課題や成長したポイントが見えやすいので、グループレッスンで培われた力を活かしながら今後に繋げていけたらと思いました。

 

後半のお子さんは、ピアノが初めての女の子Оちゃん。

この日はドレミの歌を嬉しそうに弾いて見せてくれました。

弾くこと、リズムを打つこと、書くこと・・・どんなこともニコニコして取り組んでいたのが印象的でした♬

この日は前の晩に急いで作った楽譜で一緒に連弾もしましたが、はじめてピアノを弾いたとは思えない様なしっかりとした音色で演奏してくれました。

 

また後日、教室の生徒さんのご兄弟のレッスンについて、お問い合わせをいただきました。

発表会前にお姉ちゃんのレッスンを見学して行ってくれており、いよいよこの春から一緒にレッスンできることになりました。

教室のレッスン日の都合で、当初は来年春まで待ってくださるとお母さまよりご連絡いただきましたが、それまでは不定期でも通ってくださることになり身が引き締まる思いです。

 

生徒さんの成長と共に欲張りになりつつも、やはり、頭の片隅のどこかで、初めて教室のピアノに触った時のこの笑顔を忘れずに、日々向き合っていきたいものです(*’▽’)

 

ピカピカ、キラキラの1年生さんたち♬

これから、どうぞよろしくね!

 

2018年4月14日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

4スタンス理論

本日は4スタンス理論の勉強に伺ってきました。

 

先日サンリツ楽器仙台本店にて開催された泉谷地春先生の4スタンス理論の講座を用事があって受講できなかったのですが、本日は改めて娘と共にレッスン室にお邪魔させていただける機会に恵まれました(泉谷先生、お忙しい中ありがとうございました!)

 

4スタンス理論は今やスポーツ界はもちろん、あらゆる分野で導入されその効果が発揮されており、ピアノのレッスンにおいてもそれぞれタイプ別に身体に合ったパフォーマンスをすることで、本来自分の持つ力を最大限に活かすことができるというものです。

 

この日はゆっくり、タイプチェックもしていただきました🎶

自分の身体を知るということは安心にもつながりますね。

 

ピアノの奏法は理想的な1つの方向性をもつものがあり、レッスンにおいてもその理想の形にみんな一律に近づけるように導く・・・そう疑うことはなかったのですが、今や研究は日々進み、それぞれの生徒さんたちの身体の作りは4タイプに分けられ、弾き方も自ずと1つの型にはめ込めるものではないのだということがわかります。

 

もう少し勉強してみたいので、先生からお薦めいただいたこちらの本も早速注文♬

少し時間のとれる4月中に熟読したいと思います✨

 

身体に負担なく、良い音色作りの手助けになるよう、生徒さん方にも正しい立ち方、座り方をお伝えしていきます👍

 

あっという間の1時間半の講座。

日常生活でもすぐ実践できることもいっぱいで娘以上に目をキラキラさせて帰ってまいりました。

 

スプリングコンサート2018

今年も教室の皆さんの『本気』と笑顔でいっぱいの発表会でした。

友達連弾の生徒さんのリハーサル風景と春の彩いっぱいのバルーンです♫

 

 

ステージはやはり、生徒さんたちをぐんと成長させてくれます。

当日はもちろん当日に向けてのご協力や温かいお声がけ毎年ありがとうございます。