中学生はもうすぐ合唱祭🎶

もうすぐ近隣の中学校では合唱祭が開催されます。

 

今年はコロナウイルスの影響で保護者の私たちは聴きに行くことはできないものの、学校の先生方をはじめホール関係者の方々のご尽力の元開催されることになりました。

今年は合唱コンクールではなく合唱祭らしです😊

ピアノ伴奏も審査がないとかで、生徒たちも伸びやか🎶

 

教室の伴奏者は3名。

中2中3の生徒さんたちです。

 

ある意味こんな年はないので、「必要であれば、不安なところがあれば聴くよ〜。でもこんな年もあんまりないから、自分なりに作ってみるのも良いかもね。合唱とのバランスは良く聴いてサポート、挑戦してみてね🎶」とだけ伝えました。

 

伴奏は楽しんで練習しているのが想像できます♪

方や最近ソナタの長さと練習時間のバランスに苦笑の彼女たちなのでした😎

 

頑張れ〜👍

 

合唱祭。

みんなで出来る限りで輝く✨✨

今出来ることに最善を尽くす✨✨

 

練習が身を結び、良い一日になりますことお祈りしています。

 

 

 

 

通常モード(*^^*)

日曜日のリトミック7時間研修💧

筋肉痛全開で翌日仙台だったので、今日になってひと段落の通常モードです(*^^*)

 

届いた音符のガーランド♪

教室がサーカス?運動会?的な大きさでした(-_-;)。

でもみんなの気分転換にもなるし🎶

近々飾ってみよう✨

 

さて、午後最初のレッスンでは中3男子K君登場です。

今日の合唱コンクールのオーディション、合格したそうで報告に来てくれました。

お見事✨

夏休み、本当によく頑張ってたもんね。

 

夜レッスンではテニス部女子生徒さんが秋から部長さんに就任♡とのお知らせもあり。

年長さんからの生徒さんです。ちょっぴり恥ずかしがり屋さんだった彼女が今や頼もしい部長さん♪

がんばってね。

 

嬉しい報告が重なって、かな~り嬉しい日となりました💖

 

今年の夏も🌻伴奏の単発/短期レッスン

夏のNHK合唱コンクールをはじめ、校内合唱コンクールに向けた伴奏レッスンへのお問い合わせを先週、そして今週といただきました。

 

いずれも在籍生徒さんではなく、単発レッスン、短期レッスンご希望のお子さん方です。

どの中学校でもだいたい夏から10月と本番の日程も重なっているようです。

今日ご案内した時間は夜間8時半から…。

青山、しらかし方面からですと同じ団地内のようにはいきませんからもうちょっと早い時間だと良いですよね💦

 

毎年7月上旬には伴奏の単発レッスン、短期レッスンのご相談が多くなります。

次年度チャレンジしたいというお子さんはその時期くらいにご連絡いただけますと、比較的早めの時間でご案内できるかと思います。

 

在籍生徒さんは、レッスン希望の場合、できるだけレッスン時間内でアドバイスいたします。

 

それにしても。

オーディションの生徒以外自分で進めているようで、むしろさっぱりしたものです😏

うんうん、それはそれで頼もしい✨

 

単発レッスン、短期レッスンの生徒さんは8月の1ヶ月間のレッスンがほとんどです。

1レッスンだけでも、もちろんお受けいたします。

自信をつけて秋からのクラス練習に活かしてもらえたら嬉しいです。

 

2019年7月23日 | カテゴリー : 伴奏曲のこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

伴奏レッスンスタート!

中学生のみなさん。

レッスンに続々と伴奏曲を持ってきています。

 

今年もそんな季節なんですね。

 

今年は伴奏担当の生徒さんが耳にしただけでも10名近くいるようです。

始めて伴奏者としてステージに立つ予定の生徒たちも。

そのチャレンジ精神が、みんなが思っているよりずっとずっと嬉しい私です。

ここまで、ずっと頑張ってきたんだもん。

自ら温め、育ててきた力で幸せになってほしいです👀

 

 

今日の生徒たちも♪

みんな自分の力で形にできています💞

 

 

今週前半のアドバイスで声がけすることが多かったこと…。

それは指運をもう少し工夫してみては?という点。

弾きやすいということは、良い音色で歌声を支えられるということです😊

 

弾きにくい箇所は特にじーっと楽譜とにらめっこして最適な指運を研究してみてください👍

 

 

 

2019年7月9日 | カテゴリー : 伴奏曲のこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

6年生は大忙し

帰り際、後ろを振り向いて

「もう卒業式なので、その前のレッスン日に最後に先生に聴いてもらいたいです」

そう言って帰っていったNちゃん。

 

そう、そう卒業式、もうすぐでしたね。

卒業式の伴奏曲は3週間前にはばっちり仕上げていました。

発表会のショパン「ワルツホ長調」も毎週よーく考えて、音を聴いて弾いている様子が伝わります。

 

先週は最後まで集中力を絶やさずに、左手の和音の変化やワルツのリズムを最後まで聴いて弾くことを課題に持ち帰りました。

 

忙しい日々だけれど、とっても前向き。

 

卒業式の曲、もう間近なので今週は聴きますね。

本番に向けてさらにステップアップするためのアドバイスが出来たらと思います😊

 

同じく6年生のM君のお母さんとも、夕べ少しだけお話ができました。

中学生になってもピアノを続ける予定のM君。部活動は入りたいものが決まっているようでしたから、ピアノに合わせずに、自分が本当に入りたいと思ったものを選んで欲しい…そう密かに思っています^ – ^。

M君も今年はショパン。

あと1ヶ月頑張ろうね🎶

 

 

残り数日で小学校を卒業

中学生になると急に大人になっちゃってさみしい気もするけど、それ以上に2人の新しい門出の時でもあること、それからピアノを通してまた関わっていけることがとても嬉しいです。

卒業式、素敵な一日になりますように🌸

 

2019年3月12日 | カテゴリー : 伴奏曲のこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

2分の1成人式 伴奏オーディション

最寄りの小学校の4年生の皆さんが2分の1成人式を控えています。

そのための伴奏オーディションが先日行われました。

学年で合唱のピアノ伴奏とリコーダーのピアノ伴奏の各1名ずつのオーディションとのこと。

 

 

教室からもたくさんの生徒さんがチャレンジしました✨

 

伴奏曲は例えレッスンを受けられても譜読みは自分自身で挑まなくてはなりません。

 

1週間前後で仕上げるとなるとなかなか大変ですが、頑張りどころですし、そこでもまた鍛えられますよね😌

 

 

今回2名の生徒さんが一曲ずつ伴奏できることになり見事オーディション合格となりました。

おめでとうございます!

 

 

日頃から、みんなには「結果が全てではないよ。そこまで全力で努力したことは、これから先に確実に通じている。」と話しています😌

合格でも不合格でも何かに取り組む時大切なことはやっぱり共通しています。

 

励ますためにじゃなくて、私は本当にそう思って伝えています。

 

以前毎年伴奏に選ばれていた生徒さんが、はじめて合格できなかったことがありました。

その時お母様から

『〇〇は「自分はこんなに伴奏したかったんだ。ピアノが好きだったんだ。」って気がついたと言っています』

 

というご連絡をいただきました。

 

私もこれには泣けました。

 

叶わなかったからこそ、はじめて気がついた自分の気持ち。

そして、叶わなかった人の気持ちも実感し、それまで以上に思いやりを持てる人に。

 

その後もその生徒さんはずっと挑戦し続け、伴奏でクラスの歌を支えていきました。

 

 

 

ピアノは人前で演奏する機会が比較的多い楽器ですが、それだけに色々な経験ができます。

うまくいかなくても

「大丈夫だよ。あなたはちゃんと大事なことを掴んで立ち上がっているんだから」

って伝えたいです😌

 

 

そして今回合格されたお2人の生徒さん。

 

伴奏にはソロとも違う力も必要ですので、これからの糧になることと思います。当日の演奏がさらなる自信に繋がりますように。

 

改めまして、4年生の皆さん、10歳おめでとうございます❗️

これからも泣いたり笑ったり、様々なことを経験して大きくなってね😃

保護者の皆様、素晴らしい2分の1成人式になりますこと、お祈りしています🍀

 

2019年1月30日 | カテゴリー : 伴奏曲のこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

合唱コンクール 本番でした🎶

今日は多賀城文化センターにて最寄りの中学校の合唱コンクールが開催されました。

 

娘だけではなく、生徒のみなさんの歌声と演奏を聴くことができ、とても幸せな時間でした。

 

当日まで、テンポが安定しないこと、暗譜が飛んだらどうしよう?歌や指揮と合わないことを不安に感じている気持ち…etcをレッスンで教えてくれていた生徒さんたち。

 

だけど、

前日まで頑張ったメトロノーム練習の成果が出ていたり

 

大きなホールでの響きを意識した音色だったり

 

指揮担当の生徒さんは、前日まで合わない箇所を彼女の指揮で当日はぴったりまとめていたり

 

みんなの努力が報われた場面も大変多く目に出来ました。

 

途中応援している私が泣いてしまって、立て直しに必死でした😅

 

お母様方が終わった後の生徒さんたちの様子や参加できなかった受賞式の風景をメールで送ってくださいました。

 

頑張った自分に誇りを持てたようです。

やり遂げて清々しい気持ちみたいです。

など、達成感を感じている様子がとても伝わってきました。

 

 

どの生徒さんも、あんなに大きな舞台で緊張に打ち勝って、クラスのために、そして自分のために歌ったこと、指揮をとったこと、伴奏でサポートできたこと、を誇りに思って欲しいなぁと思いました。

 

こんな時ピアノ教室の役割は

自信を持ってもらえるように

安心して向かえるように

 

そんなことくらいです。

 

みんな自分の力。

 

少なくとも教室の生徒さんは自ら研究熱心ですから。

 

 

ピアノ伴奏、合唱で入賞された生徒さん方もおめでとうございました。

 

今回初めて伴奏デビューした生徒さんが2人、初めて指揮デビューした生徒さんも2人。

 

みんなの勇気と頑張りに心から拍手👏

 

 

弾くことと心の成長のバランス🍀合唱伴奏のための3ヶ月短期レッスン最終日

今日は中学合唱コンクールのために3ヶ月間の短期レッスンに通ってきてくれていた生徒さんの最終レッスン日でした。

 

男子ですので、大きな音は十分です。

前回は「P」の音をどのように作るか、演奏していきたいか、考えてみよう♪というのが課題でした。

 

前回から暫く間が空きましたが、前より歌詞や曲のイメージを理解して演奏できるようになっていました✨

自分でも、どう弾きたいのかくっきり輪郭がみえてきた感じの演奏🎹

 

やはり歌との合わせ練習が始まると違いますね👍

 

「昨年は聴けなかったら聴きに行くね」と話したところ

 

「えーっ🤨」と言われるかと思いきや

 

ニンマリと喜んでくれて。

 

なんだか嬉しい私でした😊

 

昨年のステージでの時間がしっかり幸せな体験としてK君の中に根付いています。

部活がかなーり忙しくても、またチャレンジしたくなるような喜びを味わったお子さんは、また同じステージに立ちたくなる♪

技術的なことだけでなく、心もしっかり成長している証ですね。

こういった形を毎年目の当たりにし、その瞬間が一番ピアノ教室をしていて良かったと思いえる時でもあります。

子どもたちがドキドキしながら何かに挑戦する場面は言葉にできないほどの感動がありますね❣

 

彼らの「真剣」な挑戦がわかるからこそ、こちらも手に汗を握ります😊

これまでのK君の頑張りも思い浮かべながら、当日ステージで輝く姿、そしてK君のクラスのハーモニーをじっくり味わってきたいと思います♪

 

 

受験生Kちゃんラスト2回レッスンとなりました☆伴奏曲「信じる」「虹」

受験生のため、いよいよラスト二回のレッスンとなった中3Kちゃん。

もう、1人でも、合唱曲などきちんと仕上げられます。

昨年も伴奏者賞をいただいているお子さん。力は十分です。

 

ですが、合唱コンクール間際までレッスンに来たいと言ってくれて、本当に嬉しいです。

 

彼女は小学生の頃から、素敵な曲に巡り会える人で、今回も課題曲「信じる」自由曲「虹」と彼女にぴったりの伴奏曲だなと思いました。

 

特に「虹」…表現力豊かな伴奏者さんだと、前奏の瑞々しく、エネルギーに満ちた音色で気持ちよく合唱が入るお手伝いができると思いますよ☆

 

今日は、Kちゃんの妹さんの新しく入る中級教本セットをテーブルにポンッと置いていました。

「うそ!早い!」

と妹の進度にびっくりしていた様子のKちゃん🎶

 

妹は妹で

「Kちゃんみたいにピアノ上手くなりたい」と時折話しています。

 

2人とも富谷のブラスバンドのメンバーとしても活動しています。

 

これから先も、音楽と共に豊かな人生を歩んでいくのでしょうね〜😌💕

 

 

吹奏楽部 卒業定期演奏会に向けての合唱伴奏「結」 ☆ 中2Sちゃん 追われています✨

吹奏楽部の皆さん。

卒業定期演奏会が今週末に控えています。

最寄りの中学校では、この演奏会を最後に華々しく中3の吹部生が卒業していきます。

私も以前、生徒さんのお母様から招待していただいて伺ったことがあるのですが、涙あり、笑いありのじんわりくる素敵な卒業演奏会でした。

 

さて、今年は教室の中2Sちゃんが、この定期演奏会の卒業生に向けた合唱「 結   」で伴奏を担当します。

 

Sちゃんは、合唱コンクールの課題曲、自由曲も担当していますので、この夏、伴奏曲練習に追われています😏

 

 

 

譜読みが早いので、これまでも伴奏曲は、教本練習の合間に、自分でささっと進めしまうようなところがあった彼女。

 

とはいえ、今回はなかなか忙しそうではありました☆

 

静かに、けれど芯のしっかりした音で歌を支えていくタイプの伴奏曲。

 

途中の曲調に大きな変化をつけ難いので、どんな風に弾こうか最初は迷うかも。

 

歌との合わせの時間もよく耳を働かせて、且つ歌詞の内容も理解しながら作りあげていくと良いですね。

 

 

あと半ページの譜読みを残すばかり。

 

8日は目の前だけれど、Sちゃんなら間に合いそう❗️

 

頑張ってピアノ伴奏はもちろん、先輩たちと最後の吹奏楽演奏も心から楽しんできてほしいと思います。