チャレンジ100シール「ご褒美がもらえる」で終わらせないために

教室は今週年間調整休み中です🐻

 

明日木曜日レッスンのみなさんと金曜日の中学生のみなさんは振替レッスンがあります。

お待ちしてますね^^

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

さて本日のテーマ

 

チャレンジ100シールについて。

 

こちらは

演奏課題が仕上がったとき

新しいことを学んだ時

音符カードの練習をした時

ワークに取り組んだ時

 

などなど。

その都度シールを貼って集めていくというものです。

 

 

 

この手のもの。

教室によって捉え方は分かれるとは思います。

 

始めた当初の気持ちは純粋に「せっかく取り組むなら楽しく」♪でした。

 

でも「何かをもらえないと頑張れない子になってしまう」「そもそも練習はこどもが自分のためにするものという」観点から必要がないというご意見もあるかと思います。

 

確かに、なくてもいい(笑)

 

私もこれから徐々になくしてしまうかもしれませんし、それはわかりません。

 

今のところはなんだか楽しそうな人が多いので続ける予定です^^

 

 

 

それでもってちょっとしたことなんですが教室では100シールの使用にあたり生徒のみなさんとのやり取りの中で工夫をしています。

 

 

たとえば

 

「やったー!交換できて(←プレゼントと)良かった!先生ありがとう。」とMちゃんが喜んでいるとします。

私はこの時

「Mちゃん、新しいこととかさ、できるようになったことが100もあるってことだね❣️」

とか

「プレゼントと同じくらいいいことあったの知ってる?先生思ったんだけどさ、Mちゃんさ、新しいこと100個も頑張れたってことになるのかな?」

というような問いかけをします。

 

 

【ポイント貯まった→プレゼントと交換できた!】

の流れで終わらないように自身の取り組みを子どもたちが俯瞰して見れるようにお返事しています。

 

そうか!とさらに喜ぶ子もいれば嬉しさいっぱいでそれどころではない子もいます(笑)。

 

でもですね、

こうして時々でも繰り返していく言葉から

10人に一人でも頑張ってきた自分を認めてもらえたらいいなと思っています。

 

 

この100シールも以前は6年までにしていましたが、今は自然に任せています

中学生も一度やめて、また再開している人もいたりしてかわいいです^^

 

 

楽しみが少しでも増えたらと始まったことですが、使い方や意味づけはちょっとだけこだわっていきたい(笑)

 

 

ポイント交換の品も本当にちょっとしたものなんですよ(笑)♪

 

当初は目的のためだけに動いたことも

 

振り返ってみたらたくさんの新しいことに出会って

たくさんのことに挑戦した自分がいる

 

すぐにではなくともいいので。

 

子どもたちのペースでそんなあたりに少しづつでも気づいてもらえたら嬉しい🌈

 

 

2023年9月20日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室