本番前/曲が仕上がってきたらこんなことも試してみよう&日曜日レッスン風景

🐻*happy piano lesson*🐻

 

 

本日は休講日でしたが、親子連弾、トリオ連弾レッスンがありました♪

親子連弾中の生徒さんとお母さま。

ぴったり寄り添い本日一回目から素敵過ぎたので写真を撮らせていただきました。(掲載は了承をいただいております)

「今」をそのまま映し出すショット。そして音✨

レッスンとはいえ、私も幸せのお裾分けを勝手にいただいております^^

 

*********

 

今週は火曜日チームと土曜日チームが弾き合い会です。

 

土曜日チームは昨日のレッスンではほとんどの子たちがかなりまとまってきている印象。

 

あと一押しの人も

今まさにガッチリ向き合っている最中の人も

 

この3週間が有意義なものになるよう、まだまだ並走していきます✊

 

 

仕上がってきた生徒の皆さんはこんなこともしてみると自信になります⏬

 

 

コンクール、検定などのステージを控えている方にもおすすめです💞

 

 

お辞儀→椅子に座る→座ったら弾く→立ってお辞儀

この一連の流れの最中は全て本番のように。

とにかく何があっても最後まで弾き切ります。

 

これを3回繰り返してみます。3回のうち何回上手くいったかクイズをお母さんとトライしてみるのも集中力の訓練になります。3回のうち1回でも叶ったら自信がつくね!などハードルを最初から上げずに徐々に上げていく方がやる気に繋がります。

 

この練習は伝え方を変えれば中学生でも非常に良い練習になります。

 

 

間違いや音色、音抜けなどが気になる場合は弾き切ってから十分に確認をすれば🆗。

 

 

本番は100%でいつも進み続けられるわけではありません。いつどんな時も同じように伝え表現できたら幸せなことですし、誰しもがそこを目指し、そうであるために練習を重ねるわけですけれど、私たちは人間ですから。

色々な時があるわけです。

 

それでもベストを尽くして進む力、集中力、心の強さ(見方を変えれば柔軟さですね)も練習中に培っておきたいものです。

 

練習から取り組んでいることは本番でも出来やすいと言われています。

 

初ステージの生徒さんは特に。

仕上がってきてからのひとつの練習方法としてよろしければ組み込んでみてくださいね。

 

 

2023年3月12日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室