おはようございます^^
今からレッスンです♪
今日は学区内の生徒さん達は学校行事のためお休み。塩釜地区の生徒さん方、そして保育園の生徒さんのレッスン日です☀️
そのうちの一人、Yちゃんは2回目の発表会での演奏に向けて毎週コツコツ頑張っています。
昨年の今頃より格段にレベルアップしたと私が感じている点
それは
歌心♪
音符を辿るだけではなく、Yちゃん自身がメロディーを歌いたい、こんな風に弾きたいと願って奏でているのが分かるんです。
私と一緒に弾く時も「先生だったらどんな音で弾いてるかな?腕はこんな風にしてたな」なんて考えながら視線を向けては自分の音に意識を戻す…を繰り返しています。
弾かされているのではなく弾きたいのですよね。
レッスンで何か掴みたいんだよね。
ステージは広いです。
表現したいことが自分の耳の近くでは叶っているけれどステージの端まで伝わるように演奏するってなかなか大変なことだし、多くの演奏を聴いたり、自らの演奏経験も必要です。
ですが、今のYちゃんを眺めていると、彼女の音楽への好奇心、探究心がきっとそれを早い段階で叶えてくれる気がしています💞
感じる心を育てることは、練習意欲や継続意欲にも通じています。
これは必ずしもご家庭や周りの環境が音楽畑だからといって育まれやすいわけでもなさそうです😊
例えば植物に水は必要だけれど与えて過ぎても根腐れを起こしがちなことと似ています。
いつも満腹状態、飽和状態では自らぐんぐん吸収しようとは思えないものです。
レッスンでも気をつけていますが、ある程度の距離感、任せる部分、つまずき込みの体験を見守る勇気も忘れないでいたいです☺️
今日もよろしくお願いします🎹🎵
*****
【追記です】
レッスン終わりにYちゃんが持参した学校のノートを見せてくれました。
なんと💦
学校の「この人をしょうかいします」という課題で私のことを作文に書いてくれたものでした。
何だか恐縮😓
ピアノのイラストも素敵に描いてありました。
紹介するタイミングがお互いに同じ時期で以心伝心💞嬉しくなってしまいました。
こちらでは個人情報、お名前に配慮しながら引き続き個性溢れる生徒さんたちの頑張る姿、輝いている姿をご紹介していきます。
あっ!これうちの子では??私かな⁉︎なんて想像しながら読んでいただけると幸いです。
教室の子どもたちや保護者の方だけでなく、今お子さんがピアノを習っていてご心配や迷いがある保護者の方々の中でお一人でも少しだけ肩の力が抜けたり、ちょっとした方向転換のきっかけにになっていただけたら幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。