織田ピアノ教室の中学生、高校生の皆さんは全員部活動が終わってからレッスンに来ます。
年により松島方面の生徒さんや、高校生は時間的な兼ね合いでなるべく遅い時間のレッスンで、というご希望をいただくこともあります。
私も運動部に所属しながらピアノを続けていたのでなかなかハードな練習と両立している子たちの気持ちも少しは理解できます☺️
当時ピアノの先生は私が厳しめの運動部に入ったことを伝えたら少々戸惑ったお顔でしたけれど(突き指も心配されてのことだったことと思います)、今となっては子どもたちの気持ちに寄り添える部分もあり、それはそれで一指導者として良かったのかなと思えています。
これまでですと吹奏楽、オーケストラ(秀光中だとあります)、美術、合唱、テニス、ソフト、卓球、弓道が比較的多いです。
それから、部長、副部長、生徒会役員さんの割合が多い教室です👀✨
今年の発表会後も、ある中学一年生のお母様からご連絡いただきました。
先輩方がたくさんのことに挑戦していることに勇気づけられ、学校での役割りにも積極的に立候補したそうなんです。
こういったものは、そのお子さんの性格的なものもありますからマイペースが一番🎶と基本的には捉えています。
ただやってみたいことがあってAかBか、(あるいはやるかやらないか)迷っている時にはこそれまでに置かれた環境で見てきたもの考えさせられたことが自分自身を後押ししてくれることがあるという一例だと感じています。
現在受験期に入ったけれど工夫してレッスンに来ている子4名。(今日もレッスン日じゃないけど、新しいドビュッシーの楽譜、もらいに来る子もいます。)
高校生活が始まり、帰宅する頃には眠すぎるであろう生徒さんも1名。連弾の楽しさを知ってもらいたくて提案し、今弟さんと完成を目指しています。
中1は新しい環境で大変ながらも今年の子たちは良く頑張ってます^^
中2の皆さんは取り組み方、方向性がみんな違うのですけれど、また来年の春どう花開くかな…楽しみながら眺めてます🎶
受験期に入りピアノとどんな関わり方でいるか、いつ巣立つかも生徒たちの判断に任せています。
好きなこと
まだ繋がっていたいこと
これらは案外わかりやすく自分で実感できるものだし、周りでどうこうできないパワーを秘めています。
逆もしかり。
すでにピアノ以外の新しいことにワクワクしている時に、ここまで頑張ったのだからもう少し…なんて月並みなメッセージを投げかけたところで全く意味がない気がします💦
新しいことに歩き出したら、
優先すべきものが出てきたら、
自慢の生徒さんを自信を持って手放せる教室でもありたいものです🍀
ある程度ゆとりがあるレッスンの割には、合唱伴奏に挑戦したり選ばれる子がとても多い教室だと思います。
小さな頃からしっかり音楽の楽しさや大切なことを勉強していきます👍