「先生♪今日は本を持ってきました」と2年生のSちゃん。どれどれ〜♪と見せてもらったら
偉人のお一人にモーツァルト💡✨今年Sちゃんが演奏する曲の作曲家です^^
演奏曲の背景、その作曲家の背景を知ることでさらに曲への愛情や想いが深まりますね。
さらにはSちゃん、
スラスラ〜とモーツァルトの幼少期の出来事や人となりをお話ししてくれました。
もうひと方✨
松島からレッスンに来てくれているYちゃんも、モーツァルトとベートーヴェンの大ファン。好きなだけあってイラストなんかもサクサクーっと描いてくれる。
「Yすごいなー。色々な曲知ってるけどママが聴かせてくれるの?」と尋ねてみたら
「違うよ。わたしが好きだから自分で聴いてるの」
😆⁉︎
やはり、好きって最強。
他の生徒さんたちが淡々と眺めている↓も
おなじみのモーツァルトスタンプ♪
初めて見た時のYちゃんは🤩
ピアノのお仕事はピアノを弾けるようになってもらうことなのだけど
こうして子どもたちは音楽というものから勝手に派生させていきます。
それをヒントに逆に好きなジャンルから音楽に導くことできないか?と今まさに(ここ2年ほど)色々様々試みているところでして
そうこうしているうちに、生徒さんのおかげで自分が知り得ない分野にやたら詳しくなったりするからまた面白い。
車、電車、乗馬、ボカロ、魚、キャンプ、工作、ゴジラ、歌…などなど。
博士いっぱい🎓😎
ピアノは人間教育なんてことも言われたりしますが
その所以もこんなところにあるのでしょうか^^
この場合導こうと努める中でいつの間にか導かれている形ですが💧
🎄*********🎄
発表会楽譜。
台紙のご協力ありがとうございます。
今年は黒が人気⁉︎
お子さんがワクッ♪とするものなど
カラーは何でも大丈夫です。
どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️