おんぷカード練習用に☆がんばりカード

KFスタジオさんから無料ダウンロードした新カードです♪

 

1から30まで番号が振ってあるのでおんぷカードの練習用に今週からお渡ししていきます。

 

おんぷカード全制覇目指して練習した日付けと読めるようになった枚数を記入したり

 

全カード制覇組は日付けとタイム計測結果を記入したり。

 

何回目でどんなことができたかも分かりやすいですね。

 

かなり速く読める子も多いので♪

 

かなり速いタイムで安定したら、月に1、2回毎週土曜日夜など日にちの間隔を空けてみても大丈夫👍✨

 

それぞれ自分なりに工夫して使ってね♪

 

今週の教室だよりでもご案内しています。

 

おんぷカード系の基礎訓練は頑張りを見やすくしてあげたり、記入するものを新しくするだけでもまた新たな気分で取り組んでくれることも多いです。

 

同じことを繰り返すので飽きてしまいますから時々こうして目線を変えます。

 

記入も自分でするとより「自分のこと」になるよ✨✨

 

またみんなが頑張れるといいな。

 

********

     

ʕ•ᴥ•ʔ教室便り 5月の『おとのぱれっと』

内容は

・音符カードタイムトライアル 2022冬〜春

・LINEへのご登録について

・お歌のレッスン再開します

となっております。

ご確認をお願いいたします♬

 

2023年5月8日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

ピアノが友達になるように♬

『ピアノ』🎹♪

 

ひとくちに言っても、学び方は人それぞれ。

 

近年はSNSを通してこれまでとは違う楽しみ方、豊かさ、刺激を得ることもできるようになりました。

 

子どもたちのレッスンを通して教えられることは山ほどで、その中でも、その子その子で教本をどのように導入していくか…通う子たちがみんな目的もペースも違うだけに考えます☺️

 

ある生徒さんは、音楽が好きで、ピアノ教室という場所も居心地は良さそうにしていましたが、自宅練習がどちらかというと苦手でした。

どんな子にも練習を少しでも楽しくできるように、工夫を試みるのが日常です。

 

でも私は、その男の子に対して他の子と同じ選択をしませんでした。

今思い返しても迷いなくバッサリ…一つの教本にこだわるのをやめようと思えた。その代わり、クラシック教本の中から彼が好みそうな曲を引っ張り出しては課題に出し続けました。

 

結果、中学になってから伴奏者賞に選ばれるくらいに。

 

基礎トレーニングも数を絞って、緩やかでもとにかく続けてもらっていたので読譜の実力も身についてきました。

 

教えたいことはまだまだたくさんあるのですけれど、指導する側の私と彼の温度差は多少なりともあるので、気持ちは欲ばり続けますが、そこは冷静に^^

今は時々様々なジャンルに挑戦しながらも教本で勉強しています

 

どんな生徒さんにとってもピアノが友だちになってくれたらと願います♪

 

2023年5月7日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

🐰5月新入会の生徒さんの準備&ピアノレッスンの引き継ぎに思うこと

ゴールデンウィークもあと2日。

そろそろ休み明けからのことも気にして動き始めました(月曜日になってびっくりしないように笑)♪

 

連休前にお問い合わせいただいていたお母さんと連休中に何度かやりとりをさせていただいていました。昨日は5月半ばに体験レッスンに来ていただくことになり、今から楽しみにあれやこれやレッスンメニューを考えています^^

 

また来週は5月からご入会の生徒さんが初レッスンです。以前レッスン経験のあるお子さんです♪

前のレッスン形態も尊重しながら少しずつこちらでのレッスンに慣れてもらえたらと思っています。これから教材研究も兼ねて店頭へ行ってみます🎶

 

小さなうちはグループレッスンの良さ、個人レッスンの良さ、それぞれです。受講されるお子さん、親御さんが何に重きを置くか(どのような環境で学んでもらいたいか)というのも大きいと思います。

 

いずれにせよ音楽は成長に合わせてレッスンの形や学ぶ場所が変わるもの。

 

私も学んだ先生方のレッスン方法や楽曲への解釈は少しずつ違うのですけれど、むしろその経験や勉強が指導するにあたり柔軟性をもたらしてくれていると受けとめています。(小さい頃から13年お世話になった先生はやっぱり気がつくと色々な場面でお手本にさせていただいています。先生のご紹介で新しい先生に変わった後も、昨年他界されてしまわれるまで葉山にも足を運んでくださったりとずっとお世話になり続けてしまいました💧今思えばこうした方々との長いご縁を小さな頃に紡いでくれた母にも感謝です💦)

 

 

それだけに

自身の仕事においても、(例えば引っ越しなどで引き継ぐ時なども)前の先生への敬意を忘れずに、逆に引き継いていただく時も感謝を忘れないようでいたいとも感じます。

 

「引っ越し前の先生はこんなところを丁寧に力を入れていらっしゃったのだろうな」

引き継いだ生徒さんをレッスンしているとそう感じることがとても多くあるんです☺️

愛情はその子の中に、その子の音にちゃんと生きているんですよね。

音楽はやっぱりこんなところが素晴らしい。

 

 

在籍生の皆さんも、月曜からまたよろしくお願いします。

残りのお休みも楽しんでね✨

 

私もこのお休み期間で普段はほとんどしないパフェの行列待ちも試みました(笑)(長かったけと美味しかったから…よし👍💦)

普段しないことをすると新鮮です♪

 

 

******

 

ʕ•ᴥ•ʔ織田ピアノ教室の体験レッスン

 

体験レッスンはお問い合わせいただいた順にご案内しております。レッスン枠が満席の場合は見通しをお伝えした上で空き次第速やかにこちらからご連絡致します。

ご質問、お問い合わせはお気軽に♪

どうぞよろしくお願いいたします。

2023年5月6日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

🐰4月新入会 園児さん2回目のレッスン

お兄ちゃんと一緒に通ってきてくれているKちゃんは本日2回目のレッスンです✨

 

今日は

体験レッスンの時にうさぎさんや、ぞうさんの鳴き声でお勉強した動物リズムカードをサラッとおさらいしてから、リズムのことばに発展させてみました。

 

リズムのおうちにリズムのことばを入れて音価とリズムのお勉強です🏠🎶

 

お花やおうちの色味も楽しみながらひょいひょいサクサク描いてました。

いつもご家族できれいなものをたくさん見て感じて過ごされていることが伝わってくるようでした。

 

二分音符の長さも指でさしながらしっかり伸ばせていました^^

 

リズムのことばも元気に言えてたね👍

 

 

 

その後のお兄ちゃんY君も。

今日はいつもに増してかなりの集中力👀

 

頭を上げて自分の音を聴き始めています。

 

まだ小学3年生なのに素晴らしいですね。

 

ブルグミュラー「牧歌」は曲想をしっかり理解して、Y君なりに工夫も見られました💮

 

教室でレッスンを始めてから3年目に入りました。

 

最初からよく弾ける子でしたけれど、課題だった「聴く」ということに対する感度、確実にUPしてきたと思いました。

 

小さいからまだ無理、ではなくその年齢に合わせて伝わる言葉で少しずつ繰り返し繰り返し…私たちの大事な使命です🎶

 

先日私の先生とも、『指導において子どもたちに「聴く」ということをいかに伝え体感してもらうかはテーマであり、ある意味難しいこと』という話をしてきました。

 

Y君は今日はなまるの曲が多く、今日から新しく入る曲がたくさんでちょっと心配していました^^💦はなまる嬉しいんだけどね、気持ちわかるよ。

 

「教室のカレンダー見て次のレッスンまでどれくらい練習できるか確認してみたら?」と声をかけたらすぐにカレンダーを確認しに行き、「お!次まで結構練習できるな」とちょっと安心してくれました♪

 

2023年4月28日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

🐰レッスン開始一年♪小学1年生のレッスン

今日は4月でご入会してまる一年経過する教室のPちゃんのレッスンもありました。

 

実は昨年の今頃お母さんにお問い合わせいただい際、土曜日お昼しかレッスン時間が空いていなくて、Pちゃんは水泳教室の時間とかぶってしまっていました。

 

残念ではあるけれどもまたピアノは機会があったらとお返事いただきました。

 

体験レッスンへはお問い合わせの順番にご案内させていただいております。

そのため教室でもどうしても調整が難しい時もあり、お詫びとともにもし良かったら他のピアノの教室の先生を紹介させていただけないか追ってお返事しました。

昨年はタイミングがたまたまそんな時期だったのですが既にPちゃん、一年レッスンをお待ちいただいていたので私としてもあまりにも申し訳なかったのです。

 

そからが私もあまりない事例で私も驚いたのですが

「やはり先生のレッスンを受けたいです。水泳の先生に調整できるか確認してみます。」ととてもありがたく、恐縮してしまうお返事をくださったのです。(Pちゃんのお姉さんも年長さんから中3の発表会まで通っていただいているので教室のことはご家族のみなさん、良く知っています^^)

 

それから一年経過。

Pちゃんも一年生になりました。

今年の発表会では安定感、表現力のある堂々とした演奏でした。

高校生のお姉ちゃんとの連弾も素敵だったよ♪

 

 

お母さんがおっしゃるには普段からレッスン後家に着くとすぐにピアノに向かうのだそうです^^。

レッスン中もやってみたいこといっぱいなんです。

一曲レッスンするとできるまで弾きたがります🌟

 

ピアノ、きっと上手になるよ💞

 

お母さんが繋げてくださったご縁に感謝して、今年も楽しみに成長を見守っていきたいと思います☺️

 

2023年4月27日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

買って良かった説明書ファイル&算数パズル道場

発表会も終わり、新年度を迎え、新規の生徒さんもお迎えして気がつけばリビングのカウンターにまで書類や教具が進入するように💦気分転換をしたり本を読むために設置したカウンター。この状況は何ともいけない気がして、ある生徒さんに紹介してもらったファイルを文房具売り場に見に行ってきました。

 

でも、同じようなのがなく。

もともと雑貨はわざわざでも歩いて見てまわるのに、こういった書類整理やステーショナリーグッズにはそれほど詳しくない💧

 

それだけに便利なものに疎いし、皆さんが知っているようなものもあまり知らないと思います。

歩いて見てまわり、数分。

 

使い勝手の良さそうなファイルを発見👀✨

 

生徒さん一人ひとりのプリントやカード、毎週の自分への申し送りもすぐに分かるタイプ。

 

説明書を整理する用のファイルみたいです👀🎶

 

 

 

早速次の日の夜、まずは園児さん〜2年生の進度表やプリントを整理をしました。

あっという間にスッキリ。

 

普段、夕方のレッスンが終わってざっとプリントや教具を整理→夕飯の準備→食事→夜レッスンです。

キビキビしているとは言い難い、且つ面倒なものは続かない私には出し入れしやすい大型のファイルはとてもありがたい。

 

こういった一人ひとりの指導案やプリントが十分に入りるもの…もっと早く知りたかったです。

 

完全に自己満足の世界ですが、毎日のちょっとしたプチストレス軽減しました✨

 

 

時間ができたらインデックスや生徒さんのお名前シールをつけて、さらに見やすく愛着が湧くようにしたいと思います。

 

レッスンメニューを広げると当然のことながら備品、教具その他も諸々も増えますね。

無駄な空間を作るのが大の得意な者にとってはかなりの課題です。

ゴールデンウィークに少しは進歩させたい💦

 

さて^^もうすぐレッスン時間です。

月曜日は6人の生徒さん💞

お待ちしております^^

 

*****

先週末はわかば学舎の算数パズル道場の個別体験会がありました。まだ開講前なのですが足を運んでくたさりありがとうございます。算数パズル道場は5月開講です♪(わがば学舎は算数パズル道場の提携教室です)

 

5月にイベントもあるようですので、ピアノ教室の生徒さん方にも今週ご案内をお渡しします。参加費はかからない会ですので、興味がある人は気軽に遊びにきてください(ʕ•ᴥ•ʔ事前のお申し込みは必要です)。

 

学習塾もピアノ教室も、地域のお子さんたちが安心して肩ひじ張らずに学びの楽しさに出会える環境に力を注いでおります。必要な人に届きますように🍀

 

 

2023年4月24日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

【両立を叶えよう】まずは伝えてみる

「まずは伝えてみる」「話してみたら良い方向に行くこともあるかもしれないし」実はこれ、教室の子たちとよく話すことなんです。実力テストであまり練習できなかったこととか たまにはあんな曲もレッスンで弾いてみたいとか。言ってみたら状況が変わることってあります。

 

思っているより周りはわからずやではないとも伝えたい(笑)

 

 

私も練習が大事なことをわかっているだけに、伴わない週はレッスンに向かうのに気が重い時がありました。でも、それをそのまま淡々と進め「だから来週は練習してきましょう」の空気だけでは互いに重い、重すぎる💧

もう少しそこに生産性がある時間を過ごしたいものです。

 

 

 

 

確かに

コンクールや伴奏担当とか発表会を含めた発表までに期限があるものは、とにかく前に進めるしかない時もあります。(自分で決めたことなら頑張る力が湧いてきます💪)

 

一方で毎週毎日の生活においては必ずしもピアノが第一優先にはできない時期だって当然のことながら出てくるわけです。(音楽の道に進む人はまた対策は異なりますよ^^)。

 

ですから両立するには都度、何に重きを置くかシーソーのように上げたり下げたり、時には同じくらいに、などバランスをとることが必要になってきます。実際、教室の中高生はこちらが得意です☺️

 

 

そしてできるなら、

レッスンでも自分で状況を伝えてみる。

気楽にね。

 

これはおすすめです^^

 

 

教室の生徒たちは(総体前など)「〇〇は出来なかったけど、ここだけは頑張ってきました👀✨」という【できることシリーズ】を掲げてレッスンに入る時もあります(笑)何もしないより、一人でモヤモヤしているより私はずっと立派だと感じます。

 

0か100かばかりの世界で暮らしていると苦しいですね。

 

それだと中学生になり取り組みが多くなると、あきらめなくてはいけないことも増えてしまう。

 

 

私も事情を聞いたらそんな時もあるよ、で終わらせるのではなく「次はどうする?」って考えられるような声がけを心がけています。とにかく平らに、ニュートラルな気持ちで聞きます🍀そうすると中学生たちもその意図をわかっていて穏やかに考えを教えてくれます。

 

さて、教室ブログでは練習モリモリ派の対策に触れることはかなり少なめです。そもそもモリモリ派はモリモリ我が道を進み、多少しんどくても目標達成のために練習を続けられます。ですからアドバイスやヒントになりそうなことも生徒さん自身や保護者の方もそれほどは必要とされていないことも多いのでこちらでは割愛させていただいています。ですが、モリモリ派もたくさんいます✨ 逆に色々な時期がきますのでモリモリ練習できるうちは頑張ると良いです(進度ばかりではなく実のつまったレッスンで)。ピアノもどんどん上達したいという人にはどんどん応援したいし提案もさせていただいています。

 

それぞれが自分を見つめて進めていってください🎶ʕ•ᴥ•ʔ🎶

 

 

2023年4月23日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

中学生男子生徒さんのスプリングコンサート感想です

昨日木曜日夜2番目の中学生男子生徒さんがスプリングコンサートの感想を教えてくれました。

 

例年通り緊張感は変わらずあったそうです。

それなのにできる気しかしなかったそうなんです。(自信がみなぎっていたそうな😆)

 

それはどうしてなのか、きいてみました。

 

「発表会前、おばあちゃんもこっちに来てたんでずっと練習してました。でも本番はそのおかげだったと思うんですけど、かなり自信がありました」とY君。

おばあちゃんは他県に住んでいて発表会にはいつも聴きにいらしています。いつもありがとうございます😊

 

自らの努力に裏づけされた自信。

 

根拠のない自信ではなく、根拠のある自信。

 

練習をかなり積むことで本番の演奏はもちろんメンタルまでも変えることがわかります。

 

それに気づけたとY君。

 

 

それからY君がもう一つ、嬉しそうに教えてくれたことがあります。

 

「良かったよ、上手かったよってみんなに言ってもらえました」

 

Y君のおうちではご家族、親族の方皆さんで聴きにきてくださっていました^^

 

本当にみんなに声をかけてもらったそうなんです。

 

頑張ったのは間違いなくY君。

Y君自らの努力なんですが、ステージ後のY君の気持ちを聞いて私も本当に晴れやかで清々しい気持ちになりました。

 

2023年4月14日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

📷発表会のステージには出られなかった小3Bちゃんのこと/頑張りはちゃんと誰かに伝わります

 🎵***happy piano lesson***🐿🎵

 

直前の怪我でスプリングコンサートを断念せざるを得なかったBちゃん。弾き合い会でもしっかり曲もまとめつつあり、さあ、あと2週間で仕上げに向かう時期の出来事でした。

 

難解な箇所も「私は諦めないで頑張る!」と話していたいたこと、お母さんからもお聞きしていました。

 

同じ曜日の仲間はもちろん、お母さんも、私だってみんなあなたが頑張っていたことを知っています。

ドレスも決まって喜んでたものね。

 

 

出られないかもとお母さんからご連絡が入った次のレッスンで(この時点で左手だけでもとあきらめず練習に来ていました)迷いなくもし出られなくてもさ、ドレス着て、胸張ってスプリングコンサート聴きにきなね」って話しました。

 

 

発表会当日、演奏では参加できませんでしたがパープルのドレスを着てみんなの演奏をニコニコ聴きにきていたBちゃんの姿がありました😭(最初は主人にBちゃんがきていたことを聞きました。楽屋で胸いっぱいでした^^)

 

 

発表会後の治癒後初めてのレッスン🎶

教室のお友達が本当にBちゃんのことを心配していたことを話したら「なんか泣きそう」って嬉しそうだったね。

「みんなには届けられなかったけれど,今日のレッスンで聴かせてほしいな」って提案してみたら「前より上手くなったよ」って。

 

本当に前より上達していました。

バリエーションのそれぞれの色も変化させて素敵な音でした👏

 

怪我をする前により断然素敵になっていた箇所が2箇所。それも楽譜を一緒に眺めながら細かく伝えました。

 

Bちゃんが頑張っていたこと、私が考えているよりもっと知っている人がたくさんいるのかもしれません。

 

でも、改めてこの場でご紹介できたらと思いました。

 

ステージ云々にとらわれず、最後まで練習をしてレッスンで弾いてみせてくれたこと。

Bちゃんのお母さんも最後まで精一杯気持ちを思いやりながら応援してくださったこと。

 

Bちゃん。

頑張りは誰かがちゃんと見ていてくれるし、仮に誰かに気づかれないとしても自分で自分を好きになれるものだよね。

 

今は少し難しいかも。いつか思い出話で話しながら小さかったBちゃんの勇姿を再び労いたいです^^

 

Bちゃんは出来ないことをレッスンで隠さないタイプのお子さんです。壁にぶつかった時は「これからどうしたらいいかな?どうしよっかな?」って前を向いて考える人。Bちゃんのとても素敵な一面です。これからも応援してるよ^^

 

 

Bちゃん、よく頑張ったね💐👏

 

***

発表会はどうしても諸事情やハプニングで全員参加とはいかない年もあります。

 

でも昨年出られなかった生徒さんも今年の春は五年賞を受賞されていたりします。

 

皆さんハプニングや叶わないこともあれど、また歩きだしています🍀

 

 

2023年4月12日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

新年度/新しい時間でのピアノレッスンスタート

葉山も春色♪

 

今日から新しい時間でレッスンスタートです。

教室の中でも新たに小学生になる人、中学生になる人、そして高校生になる人がいます。7名の生徒さんが進学されます^^進学される生徒さん、保護者の皆様おめでとうございます🌸🌸🌸

 

小学生に上がるのと同時にピアノレッスンをスタートされる、あるいは個人レッスンに切り替える方も少なくはありません。

学校で新しいことばかりの気を張った時期での新しい習い事。4月、5月は気を配っていきたいと思います。

 

↓まずは🎶

4月ご入会のお子様の分の教材。準備万端です♪

 

また今日課題についてご連絡いただいた中学生にはシューマンを提案してみました。どうしても小、中と王道の基本教材になりがちですので、練習量の多い子は様々な時代の作品にも触れてほしいところ。

 

一律なレッスン、一律な課題の出し方にとどまらないために、一人を見つめ確認しながらを頭に置いてレッスンしていきます🍀

 

2023年4月10日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室