教室の周りも春です❣️

毎年少しずつ大きくなっている桜。

今年も今が満開🌸🌸🌸

こちらは教室真正面に見える〝ならのもり緑地〟。

 

桜も良いですが、モクレンはさらにさらに好きです✨

 

東京に居た頃の一人で歩く散歩ルートで、最初に出会うのがモクレン。

 

白がこんなに神々しくそれでいて品があることにときめきながら毎日深呼吸したものです。

 

実は偶然なのですが

こちらに引越ししてきた時にプレゼントしていただいた木が木蓮でした。

 

確か当時はどちらのお宅も入居時に木をプレゼントしていただいていたような??この団地は区画ごとに木やお花の名前がついていますよぬ😊

 

あいにく数年でカミキリムシにやられてしまいましたが😭2台目のエゴの木もなのです💦虫も好きなので複雑💧

 

 

さて、

この季節

わたしもそれはそれは鼻息を荒くして土いじりを楽しむのですが、今年は発表会が少し遅めということもあり終わってからのお楽しみにしています🎵

 

 

みなさんにとって、無くても困らないけれど日々の生活に欠かせないもの、大切なものはありますか?

 

 

2024年4月12日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

この春ご入会に向けてのお問い合わせについて

気温もグングン上がり春本番に差し掛かりましたね🌷4月に入ってからもこの春の体験レッスンについてのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。

ホームページのお問い合わせ欄よりお問合せをいただきました保護者様へは遅くとも2日以内に折り返しご連絡をしております。2日経過してもそちらに返信されていない場合はお手数ですが下記までご連絡ください。

教室連絡先 022-767-4336

よろしくお願いいたします。

 

※レッスン中で電話に出られない場合もございます。メッセージを残していただければ、こちらから改めて連絡させていただきます。

 

🐰織田ピアノ 教室🎶

 

2024年4月10日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

リハーサル初日終了✨

夜の部月曜チームリハーサル只今終了しました♪

 

より効果的な一日にすべく、リハーサルの流れをかねてから考えていた形に今年は変更。

 

限られた時間でなかなかハードですがリハーサル初日、みんな本当に良く頑張っていきました👍

 

中学生は心に余裕がある分、小学生以上に和気あいあいの雰囲気でした。

リハ⇨ワンポイント個別レッスン⇨2回目リハこの形、なかなか良いです。

 

かなーり緊張した時と緊張が多少和らいだ時の演奏の違いは自分たちが一番感じるらしい☝️

 

定番のたった1度きりのリハーサルもまた意味がありますが、今年の形もまた捨てがたいと感じました😏

 

大事なのは、このリハーサルグループレッスンが本番に活かされるものであるということ。月曜日の生徒さんたちは今日感じたことを胸にあと20日間を駆け抜けてください🌈

 

中学生M君。

解散時、先輩女子2人の曲名を尋ねて直して帰っていきました✨先輩たち、何よりもの褒め言葉だったと思うよ👍

 

こうした機会はお互いに聴く力、伝える力も養えるよね。

 

まずは月曜日チームさん、お疲れ様でした👏

 

2024年4月8日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

宮城野区文化センターさんへ打ち合わせに🎵

午後から宮城野区文化センターへスプリングコンサートの打ち合わせに行ってきました。

本日は春らしい陽気でしたね🌸

 

お花見シーズンに入ったのと楽天の試合があったからか駐車場はフルフルでした💦

 

 

宮城野区文化センターで発表会を開催するようになって数年。

 

それだけに打ち合わせもかなりスムーズでした。

 

何よりスタッフの皆様が温かくて💞

 

毎年ちょこちょこと細かいお願いごとがあるにも関わらず非常に柔軟に対応してくださいます😭

 

この毎年のホール争奪戦を考えても、教室はとてもラッキーで恵まれているのだとつくづく思ったりしています💦

 

スタッフの皆様や各分野でのプロの皆様のお力をお借りしながらホールの段取り、ステージ装飾については何とか順調に進んでおります✨

 

主役の皆さんも明日からリハ週間ですね

 

ペダルを踏む人は当日履く靴も忘れずにね♪

 

♪♪♪実りある練習会にしよう♪♪♪

 

2024年4月7日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

ゴールが見えてきた

中学生、高校生の演奏はリハーサル前にだいぶゴールまでの目処が立ってきました✨

 

小さなところ。

 

そう、小さなところなんだけど、ややもすると曲の全体まで印象づけてしまうような大事なパーツだったりします。

 

本日新中学生三年生O君もそんなところを繰り返し伝えました✨

 

まだまだ良くなるよ

 

あと三週をどう使うのか考えられる人だから。

だから、可能性というより確信😌

 

 

 

さて

昨日は子どもの進学先の入学式に出席してきました。

 

入学生のみなさんが、もう、キラッキラしていました🌈

 

交響楽団の皆様の演奏も

早く会場入りしたおかげで特等席で鑑賞😏昨日は多くの大学や専門学校の入学式だったようですね。

 

 

教室でも

 

この春は新小学一年生、新中学一年生、新高校一年生になる生徒さんたちがいます。

 

桜も咲いてきましたね♪

 

昨日は落ちていた綺麗なさくらの花びらを小1Aちゃんが持ってきて見せてくれました^^

かわいい

 

 

来週は入学式が続くと思われますが

進学される生徒のみなさん、おめでとうございます💐天気に恵まれ清々しい入学式になりますように。

 

 

さて

 

我が家の入学式が済んだところで

 

明日からプログラム入稿に向けてひた走ります💦

↑日曜日のパトナホールのスタッフさんとの打ち合わせがあるのですが、間に合う気がしません💦

 

頑張ります😂

 

2024年4月5日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

年長さん👸ちゃんからの労い😆

発表会に向けたレッスン進度表。

本日も楽しそうにサクサクモリモリ書きこんでいる年長さん👸ちゃん。

目に見える形っていいですね。

大人のノート術なるものも近年流行っていますが、それと同じでみんな頭がすっきり。

現状と目標が耳を通り過ぎがちな子どもたちも、しっかり目で見て確認できるみたいです🎵

 

今日はチャレンジ100シールも達成した👸ちゃん。

 

ワクワクで景品交換もしたのですが

その後で

『せんせいたいへんだね。何がたいへんってさ、みんなが好きなものってちがうでしょ?だからせんせいはじゅんびがたいへんだと〇〇は思う』

と👸ちゃん(笑)

 

 

日頃から👸ちゃんは本当に6歳なのかと思うことが多々あるのですが

 

今日は吹き出してしまいました💦🤣

 

👸ちゃん、ありがとう♪

 

大人な👸ちゃんと会えるのが先生も毎週楽しみです。

 

来週ははじめての発表会に向けたリハーサル日。

 

頑張ろうね🌟

 

2024年4月1日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

兄妹連弾🎵

 

発表会に向けて着々と連弾の合わせも進んでいる兄妹コンビ。

 

2人があまりに嬉しそうに幸せそうに弾いてくれたので、指導者目線から脱線してしまいそうに😆💦

 

ニコニコしながら楽しく1日を過ごせそうな、そんなごきげんの音色で演奏してくれました。

お兄ちゃんA君も3回目は弾んだ伴奏がとっても素敵だったよ✨

 

 

今日はですね、もう一つ。まだプリモ担当の生徒さんが年長さんなので。

 

万が一合わなくて止まっちゃった場合のどうしようか?^^という対処法も考えてもらいました。

そんなことを決めておくだけで安心したり『想定内!』と前向きに再開できますよね。

 

 

のびのびと演奏してもらえたらと思います🌈

 

 

とはいえ

止まらずにこんな音で弾きたいな🎶って思うのはみんなの願い。

 

そろそろ

〝3回弾くうちに何回成功するかクイズ〟なんかも投入しながら、自分なりの完成度を上げていってね👍

 

 

*****

 

最近レッスン終わりに目がしょぼついてまして(笑)

 

子どもが気の毒に思ってくれた

め◯リズムのお世話に💦

 

↓最近はこんなかわいいのもあるんですね👀

生徒さんにプレゼントでいただいたものなんですが、可愛すぎて使えない🤣

 

2024年3月29日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

夜レッスンが熱い🌟

火曜日夜レッスン、只今終了しました♪

 

今日は春の雪が意外にも本格的過ぎた中、夜レッスンチームも頑張って来てくれました。

 

 

春休み中ということもあり、また本日は吹部さんや合唱部さんと根っからの音楽好きさんたちの曜日でもあったのでみんなモリモリ練習されていて熱いレッスン時間となりました✨

 

 

春から新高1のKちゃんの連弾ではブラームスのハンガリー舞曲第5番のイメージをさらに広げられるように一緒にベルリン交響楽団の曲を聴いてもらいました。

 

テンポの揺れやダイナミックさが掴めたようです👍

 

ここにきて

あと少しで踏ん張り所から抜けるという人たちも含め、みんなの眼差しには徐々に自信が宿ってきました。

 

今年はリハーサルの時間をさらに有意義なものにしてほしいので、前年と内容を少しだけ変える予定です😏

 

リハーサルの時間をみんなで使い倒してね✨

 

 

そして

 

最近リハの日の話題になっては子どもたちから『緊張する〜』の声があちらこちらから聞こえきますが(笑)

 

大丈夫

自信があってもなくても、何かその日得られるから。

間違っちゃったとしてもその後の2週間に活かしていける人たちだから。

 

 

この時期恒例の教室の合言葉

 

ベストを尽くそう

 

月並みだけれど、核心をついていてステージを控えた人たちには非常にしっくりくる感じが好きです^^

 

2024年3月26日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

園児さん N君⭐️ 体験レッスンからのご入会

本日日曜日夕方は園児さんN君が体験レッスンに来てくれました✨

 

 

実はN君、昨年の今頃、一度お姉ちゃんと一緒にご入会希望をいただいていたのですが曜日調整が終わったタイミングだったこともあり、どうしてもご姉弟で連続の時間をお取りできず。

昨年春はお姉ちゃんだけのご入会となりました。

 

 

ですので、この春はわたしもレッスンで会えることをとてもとても楽しみにお待ちしていました😊

 

お母さんからは事前に

元気で活発です🎵

とお聞ききしておりましたので

この日のメニューは全体的にテンポよく興味が続き好奇心が湧きやすいメニューでお待ちしていました。

 

現在おうちでも数字やひらがなもをお勉強中ということ。

この日はピアノアドベンチャーの宝石いっぱいのページを見ながら実際に指輪をつけたり

リトミック研究センターの数字パズルやモンテの恐竜数字パズルなど達成感も感じながらだんだん難しい問題にも挑戦できるような流れで取り組んでもらいました♪

 

 

ピアノアドベンチャーよりドーナツの形の指で挑戦した連弾も2回も弾いてくれて、どんどん自信がついているのが感じられる30分でした^^

リズムスティックも上手だったよ。

たくさんの楽器も鳴らしてみました🎶

 

 

ハンバーガーの中の⚪︎も一所懸命に描いてくれました。

 

ちなみにバンズ部分は黒色を選んだN君。

 

焦げバーガーなんですって😆

 

側にいたお父さん、お姉ちゃん、わたし、N君で大笑い。

 

帰りにN君のお父さんが「今日はありがとうございます。なんだか良かったです」と温かい言葉をかけてくださいました。

 

お父さんやお姉ちゃんが自然体でそっと寄り添い応援していただいていたのもとても印象に残りました。

 

 

N君には月2回コース『リズ☆リズ』コースからご案内予定です。

月2回の『リズ☆リズ』は【プレピアノ➕リトミック➕知育】をバランスよくミックスしたレッスンです。

リズム感をはじめとした音楽の基礎に加え表現する喜び、集中力、考える力を育てます。

徐々に学ぶことに慣れることができると大変ご好評いただいております。

 

4歳児さんは最初からピアノコースのお子様もいれば、最初の4か月は「リズ☆リズ」→「ピアノコース」へ移行というステップを踏まれる生徒さんたちもたくさんいらっしゃいます。

 

 

この春ホームページの改訂が追いついておりません😓時期をみて早めに更新したいと思いますので今しばらくお待ちください🙇‍♀️

レッスンコースについてのお問い合わせはいつでもどうぞ🎶

 

 

ということで

 

5月からN君も教室の仲間になってくれます💐

皆さんどうぞよろしくお願いします☺️

 

2024年3月17日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

お菓子の世界🍪

今年はこちらから新中2Yちゃんが演奏してくれます

『お菓子の世界』湯山昭

 

 

発表会のおはこ

シュークリームやバウムクーヘン、バースデーケーキ、柿の種、鬼あられ…

個性溢れる世界中のたくさんのおかしの曲がこの一冊に詰まっています。

 

 

教室の子どもたちも大好き。

聴いたことがある曲がたくさん入っていると思います^^

 

表紙もおしゃれでピアノの上にトンと置いても絵になりますね♪

 

 

Yちゃんが小6の時、こちらの中から『バウムクーヘン』を紹介したんです。

 

そうしたら、今年『湯山昭さんの曲が好きなんです』って教えてくれまして☝️

 

Yちゃん、先生はそれ、初耳です(笑)。

 

当時そんなに気に入って弾いてくれてたんだと本当と感激でした。

 

 

今年はこちらから二曲をスプリングコンサートで弾いてくれます。

楽しみ〜😊

 

 

ご来場くださる皆様にも二曲の世界観の変化を楽しんでいただければと思います🍬🍭

 

 

2024年3月14日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室