↑レッスン室ウッドデッキより⛄️
今日はイブですね。
写真は年中Y君がお稽古バックからそっと取り出しプレゼントしてくれたおりがみツリー🎄。
オーナメントがキラキラシールでできていてほんとうに可愛い。
この日も私に渡してくれた後
声がけするとすぐに切り替えてピアノを弾くY君。
5月からレッスンが始まり、気がつけば集中力を切らさずに鍵盤と向き合える時間が長くなりました。
日曜日は年小さんの体験レッスンもありました。
4歳のK君
元気いっぱいで取り組む中、時折見せるひたむきな瞳✨
子どもたちのこうした姿は本当に美しいなっていつも思います。
元気!パワー全開!であっても
集中力を持続させ、切り替えがしっかりできる…
音楽のチカラって素晴らしいです^^
この日は午前中の体験レッスンだったのですが、「午後からもレッスンしたい🎶」と言ってくれたK君。
先生もレッスン、とても楽しかったよ😊
↑日曜日午後は幼児さんたちの練習カード作り。
今年の年末は、たまたまなのですがお母さま方からメールやLINEでご連絡いただいたり、いつもお仕事で会えない方ともお会いできたり…。短い時間ではありますが、なんだか嬉しい12月となりました。
保護者の皆様、今年もありがとうございました😊
明日からわかば学舎が冬期講習に入ります。その前に買い出しやら細々とした用事を済ませてきました(私が講習するわけではないのですが💦)
帰ったら、楽しみにしていた絵本とカードが届いていました⇩
人気のいつつごうさぎ。
楽しくしっかり学べるレッスンに活かします💪