新年度がはじまり・・・

スプリングコンサートの後、新年度の時間でスタートして1週間が過ぎようとしています。

新しいスケジュールになって、夜のレッスン枠を増やしたことで

夜早く寝ること、そして、朝のうちに夕ご飯まで仕込んでしまうようにしました。

まったく続く気はしないのですが、もう少しがんばってみます(笑)♬

 

中学1年生も新年度に入り、月曜日から順番に中学生になってから初めてのレッスンを行いました。

この地域はスクールバスで登下校しているので帰宅時間は他の地域に比べて遅めです。

中学生はそこからのレッスンや塾になります。

「ありえないくらい眠いんですよ~」という子もいれば「意外と元気です」という子もいます。

みんな疲れていると言うのですが、よくしゃべる・・・・

そしてよく笑う・・・・

???

こんな出だしの4月もあります♪

私もあっという間に時間が過ぎました。楽しかった!!

 

この学年、過去に、こんなにみんな揃ってピアノに熱心な学年はないんじゃないかというくらい、

よく練習する子たちばかりなのです。

でもこれからは所属する部活動や塾通いなど、時間の使い方は変わっていくでしょう。

何を大事に、何を優先し、どのくらい好きなことを抱えていたいかを自分で決めることになります。

 

毎年、この季節は「がんばれ、がんばれ」って心の中で思いながら、レッスン終わりの子を見送ります。

我が家でも娘が中学1年生ですので、今年は特に親心がいつもより増してしまい💦

でもレッスンはいつもと変わらずに、です🙂

寄り添いながらも、淡々と接することも愛情ですよね。

部活動も正式にはじまり、早く程よいリズムがつくと良いですね☆

 

 

 

 

 

 

2018年4月19日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

4歳児さんのレッスン

先日の発表会で初舞台だった、4歳児Мちゃん🎶

発表会後、先週末がはじめてのレッスンでした。

いつも一緒にいらっしゃるお母さまが見当たらず・・・すると

「一人で来た♡」とМちゃんニンマリ。

 

「もう〇年生だから一人で行ってね」って言われると子供たちはなんだか寂しい気がするみたいですが

Мちゃんのように「一人で行く!」と自分から言った時にスッと送り出してくださるタイミングが一番良いよう

に思います。

 

・・・とはいえ、お母さまは教室の外に来るまで待機し、いつでも駆け付けられるようにしてくださっていまし

た。

 

この日ははじめて教室でひとりのレッスンでしたが、はじまりの準備も、レッスンも、お片づけも

楽しそうにキビキビ出来ました👍✨

 

昨年の今頃にレッスンを開始したМちゃん。

1年の成長って本当にすごい!改めて感じたレッスンでした。

 

 

 

 

 

2018年4月16日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

体験レッスンとお問い合わせ

先週土曜日は午前中2組の体験レッスンがありました。

どちらのお子さんもこの春1年生✨

 

最初のA君はグループレッスンからこの度小学校に進学されるのを機に、来てくださいました。

これまでのグループレッスンでの勉強がしっかり落とし込まれていて感心♡

 

個人レッスンはひとりひとりのペ-スに合わせて、その都度課題や成長したポイントが見えやすいので、グループレッスンで培われた力を活かしながら今後に繋げていけたらと思いました。

 

後半のお子さんは、ピアノが初めての女の子Оちゃん。

この日はドレミの歌を嬉しそうに弾いて見せてくれました。

弾くこと、リズムを打つこと、書くこと・・・どんなこともニコニコして取り組んでいたのが印象的でした♬

この日は前の晩に急いで作った楽譜で一緒に連弾もしましたが、はじめてピアノを弾いたとは思えない様なしっかりとした音色で演奏してくれました。

 

また後日、教室の生徒さんのご兄弟のレッスンについて、お問い合わせをいただきました。

発表会前にお姉ちゃんのレッスンを見学して行ってくれており、いよいよこの春から一緒にレッスンできることになりました。

教室のレッスン日の都合で、当初は来年春まで待ってくださるとお母さまよりご連絡いただきましたが、それまでは不定期でも通ってくださることになり身が引き締まる思いです。

 

生徒さんの成長と共に欲張りになりつつも、やはり、頭の片隅のどこかで、初めて教室のピアノに触った時のこの笑顔を忘れずに、日々向き合っていきたいものです(*’▽’)

 

ピカピカ、キラキラの1年生さんたち♬

これから、どうぞよろしくね!

 

2018年4月14日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室

はじめまして

利府町葉山で教室を開講してから、早いもので11年目を迎えました。

 

お便りではお伝えしきれないこと、普段レッスンに向けて考えていること、レッスンの様子など綴っていけたらと思います。

 

これから、どうぞよろしくお願いいたします♡

 

2018年3月1日 | カテゴリー : ピアノのこと | 投稿者 : 織田ピアノ教室